
青森県産やさいの魅力を感じていただくため
8月31日の「やさいの日」に先駆け、
「」を
開催いたします。
や
などを用意しておりますので、
みなさまのお越しをお待ちしております!


昼夜の温度差が大きい青森県で生まれるトマトは、味が良く、日持ちの良さにも定評!
出荷時期
7月〜9月


涼しい気候を利用した夏場のだいこんが盛んです。青首だいこんが主体で、根の上部は甘く、下部はほどよく辛いのが特徴!
出荷時期
6月〜10月


全国トップクラスの生産量を誇り、冷涼な気候から甘味があり保存性の高さが特徴!!
出荷時期
夏にんじん 7月
秋にんじん 9月〜11月


白い部分が長い根深ねぎ(白ねぎ)が主体で、冷涼な気候から肉質の柔らかさや品質の良さが特徴!
出荷時期
8月〜11月


夏秋ピーマンが主体で、緑色が濃く、光沢があるのが特徴!
出荷時期
7月〜10月


夏場でも冷涼な気候の中で生産され、皮が薄く生のままでも食べることができるのが特徴!
出荷時期
6月〜11月


青森県では、ブルームレスきゅうりが主流で、きゅうりの表面に白い粉がないのが特徴!
出荷時期
7月〜9月