「長崎和牛焼肉ぴゅあ」についてこれまでの取り組みと苦労についてこだわりについて平成26年にオープンした「長崎和牛焼肉ぴゅあ」は今年10月に10年目に突入します。そこで今回は「ぴゅあ」の業務を担当している全農ながさき生活部流通対策課 松島課長にお話を伺いました。 「ぴゅあ」では、第10回全国和牛能力共進会で日本一を獲得し、第11回大会では特別賞を受賞した長崎和牛を提供しています。長崎和牛は鮮やかな色合い、なめらかで柔らかい肉質、豊かな風味が特徴です。肉本来の旨味をもつ赤身と、まろやかな味わいの霜降りが絶妙なバランスで、柔らかい食感とふくよかな甘みがあり自信を持って提供しています。長崎和牛の専門店であり、食材にとことんこだわっています。 「ぴゅあ」は第10回全国和牛能力共進会で日本一を獲得した長崎和牛の消費拡大やPRすることを目的に平成26年の10月にオープンしました。JA全農ながさきの直営店であり、安心で安全な長崎和牛を高品質で安定的に提供しています。コロナ禍においては休業要請等があ Ag- 4り営業ができない日もありましたが、弁当のテイクアウトを行うなどメニューに工夫を凝らしながら営業をしました。昨年の10月にはメニューの変更を行い、順調に売り上げを伸ばしています。 「ぴゅあ」ではこだわった食材を提供しており、お米は長崎県産米を使用しています。また、長崎和牛のユッケriParadiseパラダイス「長崎和牛焼肉ぴゅあ」10年目に突入
元のページ ../index.html#4