2月期子牛セリ市おかあさんの詩コンクール「学校賞」副賞贈呈平均価格52万7,703円で取引高い応募率と積極的な取り組みを評価雲仙市の県南家畜市場では2月を開催しました。JA島原雲仙、JAながさき県央、JA長崎せいひ管内から黒毛和種の雌牛192頭、去勢牛223頭の合計415頭が上場され、うち407頭が競り落とされました。山本達志所長は「2月市場は多数の購買者の皆様に活発なご購買を賜り、値上げ相場となりました。子牛、肥育牛ともに厳しい状況が続いておりますが、地域一丸となり優良素牛の上場を継続してまいります」と話しました。かあさんの詩コンクール(NCC長崎文化放送と共催)で学校賞を受賞した2校へ副賞を贈呈しました。ルには県内の幼稚園・小学校・中学校など77校が参加し、学校を通じて1,181編の応募がありました。その中で特に高い応募率と長年の積極的な取り組みが評価され、長崎南山小学校と純心中学校が学校賞を受賞しました。JA全農ながさきは、第30回お第30回おかあさんの詩コンクー長崎南山小学校の山田幸男校長と代表児童、純心中学校の佐古照美校長と代表生徒へ、副賞を贈呈しました。贈呈したJA全農ながさきの白水守副本部長は「今後も引き続き取り組んでほしい」と伝えました。JA全農ながさきは、この企画をとおして、教育現場で「家族の絆」を考える機会を提供し、家族のふれあいや子どもたちの健全な心の育成により長崎県の豊かな未来づくりに貢献していきたいと考えています。2月期の子牛市場長崎南山小学校純心中学校最高値雌 牛817,300135,300445,694去 勢962,500217,800597,410合 計962,500135,300527,703単位:円最低値平均価格kg単価前回比1,617104%2,032106%1,848104%※価格は全て税込 620日に令和6年2月期子牛セリ市2月期子牛市場成績表
元のページ ../index.html#6