にしの風2024年6月号
9/12

NCC賞「お母さんの 『大丈夫』」【選  子どもが不安な時、泣いてる時、大人はすぐに「大丈夫だいじょうぶ」と言いますよね。「どこからくるのかその自信」「逃げてる感じでいやだった」結局がんばってるのは本人なのに……軽い気休めのようにも思えるその言葉ですが、実はお母さんが自分自身に言い聞かせているものでもあったのだときいらさんは気づきます。夜中に病院に行く車の中でお母さんの声がふるえていたことを発見できるその優しく強い心。みんな応えんしていますよ。評】9 お母さんの口ぐせ「大丈夫」友達とけんかした時も「大丈夫!」ピアノのコンクールやテスト前の不安な時も「大丈夫!」どこからくるのかその自信いつもいつもその言葉で逃げてる感じでいやだった結局がんばってるのは私でもね 私がころんで大泣きした時「大丈夫!」で笑顔にしてくれた夜中に病院に行く車の中で「大丈夫、大丈夫‼」て何回も言ってくれたけど少し声がふるえてたね「大丈夫」って自分に言い聞かせてたんだねだから私はおかあさんの「大丈夫‼」に応えられるように一生けんめいがんばるよだって 「大丈夫‼」は大好きなお母さんが私を信じて私にくれる一番の応えんの言葉だから私はお母さんのように「大丈夫‼」って言える人になりたいな南島原市立堂崎小学校6年田中きいらさんご家族から子供さんへ一言メッセージ何でもやりとげちゃんと結果を出すあなたはとても素晴らしい人間です。あなたはきっと夢をかなえ立派な女性になりますよ‼子供さんからご家族へ一言メッセージこれからも一生けんめいがんばるお母さんでいてください。受 賞受 賞NCC・JA全農ながさき 第30回おかあさんの詩コンクール 入賞作品紹介

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る