にしの風 2025年1月号
9/12

「ねえ きいて」【選  おかあさんっていそがしいです。だいたい、大人ってやることおおくてたいへん。でも「ね9 え はたぶんいないです。ずっと気になっているはず。おにいちゃんも、おとうとたちも、もちろんだいじなかぞくなのですが、咲心さんをひとりじめできるじかんが作れた時、おかあさんもうれしいきもちなんじゃないでしょうか。だってきっと……。評】きいて」って言われてすぐ「なあに?」ってあいてをできないことが何ともない大人全農パールライス賞「ねえ きいて」わたしがおかあさんにいうと「ちょっとまって」わたしは なぜなら おにいちゃんとふたりのおとうとがいるからだとってもかなしいきもちになるけれどおかあさんをひとりじめできるじかんがあるそれは かみのけをくしでといてくれるとき「さらは ほめられるとにやにやしてしまうりょうりがじょうずなおかあさんたまに おけしょうをしてくれるおかあさんふたりでデートしてくれるおかあさんいつもひとりじめできないけれどわたしはおかあさんがだいすきだきょうは 「ねえ きいて」いつもあとまわしわたしにはかみのけがきれいだね」なにをはなそうかな佐世保市立福石小学校1年柳元 咲心さんご家族から子供さんへ一言メッセージいつも弟達のお世話もしてくれてありがとう。がまんさせてしまう事も多いけど女二人の時間作ろうね。子供さんからご家族へ一言メッセージおかあさんとのじかんもかぞくとのじかんも大すきです。受 賞受 賞

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る