9 弟はぼくと遊ぶのが大好きだぼくが勉強を始めたら「にいに あそぼう」と言ってくる「ごめん 今 しょぼんとしながら一人で遊んでいるぼくはそのすがたを見るとなんだか少し だからつい すると弟は おにごっこしたり ピアノをいっしょにひいたり弟が楽しそうだと 気付けば二人とも そしてその声に気付いたお母さんが「宿題終わったとね?!」と台所からさけんでくる「ごめんお母さん 勉強中 宿題が大事」と答えたら悲しくなってくる勉強よりも先にいっしょに遊んでしまうすごく元気になってはしゃぎ回るトランポリンをとびはねたりぼくもとても楽しくなる夢中になって 今 遊び中 大笑い弟が大事!」【選 宿題が大事と言っていたぼく。しかし「あそぼう。」と言ってきた弟が一人で遊んでいる姿が悲しくなります。そこで、つい、一緒に遊んでしまうのです。二人共、夢中になって遊ぶ楽しさが伝わってきます。優しいお兄さんです。「宿題」より「遊ぶこと」が大事なのかと思ったら、そうではない。「こっち」は「弟」なのです。評】NCC賞「こっちの方が大事」長崎南山小学校5年古賀 健人さんご家族から子供さんへ一言メッセージ兄弟仲良く元気に育ってね。子供さんからご家族へ一言メッセージこれからも家族みんなで仲良く過ごそうね。NCC・JA全農ながさき 第31回おかあさんの詩コンクール 入賞作品紹介受 賞受 賞
元のページ ../index.html#9