にしの風 2025年6月号
7/12

7 「いつになったら 「あと何センチで追いつく?」身体測定後の母と僕の会話「身長も抜いてほしいけど、その前に体重を抜いてほしいな」と笑いながら言う母家族みんなで大笑いでもさ ご飯の量は 母は小さい茶碗に半分「しっかり食べて大きくならんば!」 母の口癖お母さん あれ 制服の裾が短いぞちょっといい感じに伸びたかもほら お母さんの身長抜いてるよ さあ次は 余裕かましてるのも今のうちだぞ八月 ついにこの日がきた「あれ?もしかして…?」比べてみたらついに追い越していたお父さんが「いつの間にこんなに大きくなったんだ」と悔しそうで嬉しそうな表情で言った僕は うれしくて心がくすぐったくなった身長抜かれるかなぁ」僕はラーメンどんぶり2杯なのに心配しなくても僕の方が食べてますよお父さんやったね「いつの間に」【選  中学時代は成長が著しい。あっという間に大きくなります。お母さんとの体重のやりとりはおもしろく、それを家族みんなで共有している様子はほのぼのとした雰囲気が感じられます。お父さんの表情は、心も体も大きくなっていく子どもの姿への喜びだと思います。作品から優翔さんの素直さが伝わってきました。評】NCC賞佐々町立佐々中学校3年松岡 優翔さんご家族から子供さんへ一言メッセージすてきなメッセージをありがとう。優翔の成長は、私達親にとっても嬉しいです。これからも、応援しています‼子供さんからご家族へ一言メッセージ自分は、このくらいでしか感謝を伝えれないけど、家族には、本当に感謝しかありません。ありがとう。これからもよろしく。受 賞受 賞NCC・JA全農ながさき 第31回おかあさんの詩コンクール 入賞作品紹介

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る