

JAさが 杵藤エリアみどり地区 | |
所在地 | 佐賀県杵島郡大町町大字大町1625−1 |
---|---|
電話番号 | 0952(82)5111 |
産地ご紹介 〜JAさがみどり地区〜
JAさがは2007年4月、佐賀県内の8JA(佐城・佐賀市・諸富町・富士町・さが東部・神埼郡・佐賀みどり・白石地区)が合併し、スタート。
みどり地区は、佐賀県の南部に位置し、 米、麦、大豆、牛、豚、温州みかん、デコポン、茶、バラ・ユリなどの切花が特産物となっています。江戸時代鎖国体制を敷いていた中で、唯一海外に窓口を開き、知識、文化が流入した長崎と57里離れた小倉をつなぐ長崎街道沿いに武雄温泉(武雄市)があり、オランダの医師シーボルトや剣豪宮本武蔵などが、立ち寄った記録が残っています。
また、この街道沿いの宿場町、嬉野温泉(嬉野市)は日本3大美肌の湯としても有名です。

かっぱの誓文石

潮見の河童 石像

「史話 かっぱの誓文石」



JAさが みどり地区 橘地区 安心システム米生産者のご紹介です。
ボタンをクリックすると、生産情報の資料がご覧いただけます。
