クラウドファンディングにて目標金額の1,900%を達成! 日本の食用米で造るオールライスウイスキー「倭穀」 7月22日(火)より一般販売開始!
JA全農と久米仙酒造株式会社は、日本の食用米を使用したオールライスウイスキー「倭穀 日本米ウイスキー 58度」の一般販売を、7月22日(火)より開始します。本商品はJA全農の商品ブランド「ニッポンエール」と久米仙酒造とのダブルブランド商品です。2025年6月に、クラウドファンディングサービス「Makuake」にて先行販売を行ったところ、用意していた460本が完売となり目標金額の1,900%を超え、多くの反響と注目を集めたプロジェクトとなりました。
本商品は、日本の農業と地域に貢献することを目指したウイスキーであり、主原料には、大分県産ヒノヒカリを使用しています。「倭」は古くから日本を指しており、「穀」は米などの穀物を意味します。“倭(やまと)の国で育まれた穀物=米を使い、すべてを国産のもので造る”。その想いを「倭穀」という商品名に込めました。2025年に開催された世界的酒類コンペティション「SFWSC 2025(サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション)」において、全審査員が金賞と評した商品に与えられるダブルゴールドを受賞。さらに、ダブルゴールド受賞商品の中でも、ごく限られた数のみが選出されるベストオブクラス(Best of Class)のファイナリストにも選出され、世界にも認められた日本米ウイスキーです。
JA全農は、国産農畜産物の消費拡大や生産振興に向けて、今後も「ニッポンエール」の取り組みを全国の産地・品目に拡大していきます。

【商品概要】
■商 品 名:倭穀 日本米ウイスキー 58度
■価 格:15,000円(税込)
■販 売 者:久米仙酒造株式会社 沖縄県那覇市仲井真155
■発 売 日:令和7年7月22日(火)
■販売店舗:久米仙酒造株式会社が運営するECサイトと、直営店舗限定での販売となります。
久米仙酒造オンラインショップ:https://kumesenshop.com/products/wa58
久米仙酒造 楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/kumesen/wa58/
久米仙酒造 Yahooショッピング店:https://store.shopping.yahoo.co.jp/kumesen/wa58.html
OKINAWA BLUE 那覇空港店:https://maps.app.goo.gl/z4ezrD1Y3YDx9iwQ8
OKINAWA BLUE平和通り店:https://maps.app.goo.gl/cLtSrYDw1uD98b9v9
OKINAWA BLUE市場本通り店:https://maps.app.goo.gl/oQkxRM4JFASHFMRD9
OKINAWA BLUE新橋店:https://maps.app.goo.gl/mTBorAi9uY6opRiP9
■久米仙酒造について
1952年創業の蒸溜所。「豊かな今と未来をつくる一歩進んだ酒づくり」をモットーに、
泡盛という沖縄の伝統的な蒸留酒を守りながらも、革新を追求し続けています。
日本国内でも最初期にあたる1986年に樽熟成酒の製造に携わり、
39年以上かけて樽熟成酒づくりの技術を磨き上げてきました。
これからも伝統を守りつつ新たな挑戦を続け、沖縄の豊かな自然と文化を世界に発信し続けます。
公式サイト:https://kumesen.co.jp/