2016年12月6日
管理部 総合企画課
茨城県産農畜産物で激励!
Bリーグ茨城ロボッツ スポンサーゲームを開催しました
JA全農いばらきは、次世代を担う子どもたちからオリンピックを目指す選手まで、スポーツを頑張る人を「ニッポンの食」でサポートし、皆さんの夢の実現を応援しています。
このサポート活動の一環として、
茨城県をホームタウンとしているプロバスケットボールチーム「サイバーダイン茨城ロボッツ」と2015年よりスポンサー契約を結び、チームを応援しています。
11月26日・27日には、水戸市の青柳公園市民体育館で行われたB2リーグ戦「サイバーダイン茨城ロボッツ vs 群馬クレインサンダーズ」のゲームスポンサーを務め、茨城ロボッツの活動を盛り上げました。
今回のスポンサーゲームでは、JA水戸、JA常陸が茨城県産農産物を使用した加工品をチームに贈呈し、
激励しました。26日のオープニングセレモニーでは、JA水戸からチームへ「JA水戸トマトジュース」10ケースを贈呈しました。
JA水戸の岡崎一美常務は、地元産のトマトジュースを飲んで頑張って頂きたい」とあいさつしました。27日の同セレモニーでは、JA常陸からペットボトル茶「常陸のしずく」10ケースを贈呈しました。
JA常陸の野上 昭雄組合長は「コクのあるお茶を飲んで、がんばれ!ロボッツ!」と力強く呼びかけました。
さらに26日の試合前には、茨城県常陸牛振興協会より「常陸牛カレー」をチームに贈呈しました。

トマトジュースを贈呈する 常陸のしずくを贈呈する
JA水戸 岡崎常務 JA常陸 野上組合長
また、タイムアウト時にロボッツ専属チアリーダーRDTとJA関係者が、観客席に向けて投げたカラー
ボールをキャッチしたお客様に、プレゼントを贈る企画を行いました。
26日はJA水戸からさつまいも
5kg、27日はJA常陸から「干しいも」を、全農いばらきからは「『ローズポーク』ポークカレー」
「『常陸牛』ビーフカレー」を贈りました。
見事ボールをキャッチし、プレゼントを受け取った来場者の
皆さんがプレゼントを喜んでくださっている姿に、私たちもうれしくなりました!

JA水戸・JA常陸・JA全農いばらき自慢の農産物や加工品を受け取り笑顔!いただきました
両日で1,900名以上ものお客様が会場に足を運び、茨城ロボッツに大きな声援を送りました。試合結果は、
26日は60―70、27日が68-77と惜しくも敗戦となりましたが、
JA全農いばらきは今後もB1リーグ昇格を目指すロボッツの活動を後押ししていきます。
次回のスポンサーゲームは、12月17日(土)・18日(日)につくばカピオ サイバーダインアリーナにて
開催される「サイバーダイン茨城ロボッツ vs 広島ドラゴンフライズ」です。ぜひ会場で一緒にロボッツに声援を送りましょう!
------------------------------------------------------------------------------------------------------
「サイバーダイン茨城ロボッツ vs 広島ドラゴンフライズ」
■日時 : 平成28年12月17日(土)・18日(日) 17日 12:30開場/14:00試合開始
18日 11:00開場/14:00試合開始
■場所 : つくばカピオ サイバーダインアリーナ
〒305-0032 茨城県つくば市竹園1-10-1
※TXつくばエクスプレス「つくば駅」下車 A3出口より徒歩10分
■チケットについて:
チケットのお求めについては「サイバーダイン茨城ロボッツ」公式サイトより
ご確認ください。(本試合は有料となります。)
サイバーダイン茨城ロボッツ公式サイト
https://www.ibarakirobots.win/
-----------------------------------------------------------------------------------------------------