職員紹介

- 広島県本部を選んだ理由は?
- 地元広島で貢献したいと思っていた中で、合同説明会で偶然立ち寄った全農のブースで広島県の農畜産業の現状、将来性を聞き、人が生活するうえで必要不可欠な食を生産段階から支える全農に魅力を感じたため、志望しました。
- 現在の担当業務は?
- 製造計画作成、資材発注・仕入、原料玄米発注・仕入、食品安全に向けた工場内の整備を担当しています。
- 就職を考えているみなさんへ伝えたいことは?
- 前向きに明るく取り組むことが大事だと思います。
寺尾 匡平さんのある1日

8:30 出勤
就業時間の15分前に出勤し、届いているメールの確認を行います。

10:00 締め処理、必要資材・原料玄米の発注
昨日の製造が計画通り行われたか1商品ごとに確認し、締め処理を行います。また翌日以降の製造を予測しながら必要な資材・原料玄米の発注を行います。

13:00 工場内ミーティング
食品安全、衛生、場内環境の課題等を工場従業員全員で意見を出し合い、課題解決に取り組んでいます。

16:00 翌日の製造計画作成
翌日、翌々日に納品する商品を確認し、製造計画を作成します。

18:00 翌日の予定確認・帰宅
この日は少し残業して18時に帰宅しました。帰宅前に明日やるべきことに優先順位をつけ手帳に記入することにより翌日スムーズに業務にとりかかることができます。