2024.05.16
お知らせ3-R田植え体験会を開催しました
JA全農ひろしまは5月11日(土)、世羅町で資源循環型農業に取り組む生産者グループ「おぐにフィールド」の圃場に、29人の親子を招き3-R体験会の第一弾として田植え体験会を開催しました!
この体験会は、耕畜連携・資源循環ブランド「3-R(さん・あーる)」の取り組みの一環として開催され、今年で3回目となります。今年度は、田植え、稲刈り体験会に加え、苗植え体験会も実施します。実際に農業に触れながら、資源循環型農業の大切さや、農地の維持が環境保全につながることを学んでもらおうと企画しました。
当日は、3-R商品「循環米せらにしあきさかり」の苗を手植え行いました。また、ドローンやラジコン草刈り機の実演、3-Rについてのワークショップを実施。さらに、昼食では参加者に植えてもらったせらにしあきさかりのおにぎりを作って食べていただきました。
尾道市から参加した川上歩奈さんは、「田植えは初めてで、苗を植えるのが楽しかった。これからもお米を大切に食べたい」と笑顔で話してくれました。
定植した苗は9月の稲刈り体験会で収穫してもらう予定です。
農業機械の見学の様子
3-R田植え体験会の集合写真
田植えの様子