NEWS

5月2日みのりみのるマルシェ開催 ~耕畜連携・資源循環ブランド「3-R」、 ニッポンエール「瀬戸内広島レモン」の商品を販売します~

 5月2日(金)、ひろしま地産地消推進協議会が開催するJR広島駅の「みのりみのるマルシェ」にて、耕畜連携・資源循環ブランド「3-R(さんあーる)」、ニッポンエール「瀬戸内広島レモン」の商品を販売します!

 「3-R」とは、地域の畜産堆肥を肥料として再利用(RECYCLING)する、資源(RESOURCE)循環・耕畜連携を繰り返して(REPEAT)生産された農畜産物のブランドです。

 当日は、4月1日から販売を開始した「3-Rエシカル特別栽培米あきろまん」を初めてみのりみのるマルシェで販売します。

 「3-Rエシカル特別栽培米あきろまん」は、3-Rブランドの上位ブランド「エシカル(ETHICAL)」商品です。「広島県内で生産された畜産堆肥を施用」する資源循環型農業で生産され、化学肥料や農薬の使用量を抑えた環境にやさしい「特別栽培農産物」の基準を満たしたお米です。

 「3-Rエシカル特別栽培米あきろまん」のほか、3-Rブランドの「広島こめたまご」や「ひろしま米粉バウムクーヘン」なども販売します。

 また、ニッポンエール「瀬戸内広島レモン」は、ニッポンエールプロジェクト第5弾の取り組みで、広島レモンの生産振興と消費拡大を目的としています。

 ニッポンエールは「日本全国47都道府県から届けられる日本産のたべものに、そしてにっぽんにここからエールをおくろう。」をコンセプトに誕生したJA全農の商品ブランドです。

 また、同プロジェクトでは、JA全農とメーカーおよび販売先が協力して、国産農畜産物のPRやキャンペーン等を展開し、商品を通じて、産地を応援する取り組みを進めています。

 〇ニッポンエールホームページ 

  瀬戸内広島レモン | ニッポンエールプロジェクトとは | ニッポンエール

 当日は、「瀬戸内広島レモン」を使った飲料、グミを販売します!

 「みのりみのるマルシェ」にて、皆さまのお越しをお待ちしています♪

 また、4月18日(金)には、5月2日(金)と同様の耕畜連携・資源循環ブランド「3-R」、ニッポンエール「瀬戸内広島レモン」の商品を販売しました!

 当日は、ニッポンエール商品では、広島県産はっさく&レモングミ、3-R商品では、ひろしま米粉バウムクーヘンが人気でした。

 ぜひお気に入りの商品を見つけてみてくださいね♪

■次回マルシェ出展概要

1.日時:令和7年5月2日(金)11:00~15:00

2.場所:JR広島駅 新幹線口1階 イベントスペース

3.販売商品:〇耕畜連携・資源循環ブランド「3-R」

        ・3-Rエシカル特別栽培米あきろまん 2㎏

        ・ひろしま米粉バウムクーヘン 個包装 

                       3個入り 

        ・さんあーるもみじ 個包装 

                  8個入り 

        ・広島こめたまご 6個入り

                 10個入り 

       〇ニッポンエール「瀬戸内広島レモン」

        ・瀬戸内広島レモン(果実飲料) 500 mL

        ・広島県産はっさく&レモングミ

       ※売り切れ次第、終了

▶4月18日の様子 

▶ 販売する「3-Rエシカル特別栽培米あきろまん」

▶ニッポンエール「瀬戸内広島レモン」

▶販売する「瀬戸内広島レモン」「広島県産はっさく&レモングミ」