NCC・JA全農ながさき 第26回おかあさんの詩コンクール 入賞作品紹介「ママがパパになった三年間」ママがパパになった日ママは三日間泣いてたねママがママにもどれる日安心して泣いてたね私が パパの転きんについていくよりも長崎に残りたいと言ったからママがパパになっちゃったママは一人で私達三人のこと お家のこと外ではお仕事もがんばってあんまりねていなかったよね私は知ってるの 知っているのに困らせた「私の話をきいてくれない」「ママはすぐ忘れる」「弟や妹のことばっかり」って何回も何回もいっちゃったたくさん たくさんごめんなさいママがママだけにもどった日照れくさいから 心の中でありがとうママのおかげでこの三年間ママを困らせた言葉の数よりたくさんの大事な大事なお友達長崎でたくさんつくれたよ受 賞受 賞審査員特別賞長崎精道小学校4年稲津 沙風さん沙風、審査員特別賞おめでとう。沙風から言われる厳しい言葉に悲しくて涙する時もあるけど、それ以上に沙風がしてくれる優しい行動、優しい言葉に涙する時が多くなったよ。ありがとう。お母さんのおかげで精道小学校へ入学でき、たくさんのお友達や先生となかよくできました。今からもなかよくしていきたいと思います。ご家族から子供さんへ一言メッセージ子供さんからご家族へ一言メッセージ【選 評】 「ママがパパになった三年間」という題名から何があったのだろと思ってしまいました。お父さんの転勤だったのです。「三日間」「三人」「三年間」と「三」という数がひびきあっています。私がパパにもなったママのがんばりを理解しながらも困らせてしまうところに、子どもらしさを感じます。大事な友達をたくさんつくれたことは、ママもパパも喜んでいることでしょう。家族の温かさを感じることができました。8にしの風
元のページ ../index.html#8