第26回おかあさんの詩コンクールの表彰式を開催しました
2019年12月13日
全農長崎県本部
管理部

今年は県内の幼稚園、小・中学校、学童保育などから2,198編の応募があり、「最優秀・JA全農ながさき賞」「全農パールライス賞」をはじめとする入賞者20人と「学校賞」2校を表彰しました。
最優秀・JA全農ながさき賞には、長崎市立滑石小学校5年の廣田美月さんの作品「お母さんの料理手帳」が選ばれました。家族のために苦手な料理を頑張っているお母さんへの感謝の気持ちが表現されています。
また、学校全体での積極的な取り組みが評価され、長崎市立滑石小学校と佐世保市立宮中学校が学校賞を受賞しました。表彰式に出席した滑石小学校の﨑康校長と、宮中学校の柳原秀一校長は「子供たちには、大きな夢を持て、夢を実現させる力をつけろと日頃から話している」「作品づくりをとおして、家族への感謝の気持ちを感じて成長してほしい」などと思いを語りました。
各賞の受賞者には副賞として、長崎和牛や県産米のほか、県産農産物などが贈られました。





表彰式の模様と朗読した作品は、令和2年1月から6回にわたりNCC長崎文化放送の番組で放送されます。また、放送後はYouTubeのNCC公式チャンネルでもご覧いただけます。
さらに、1月から県内3ヶ所(長崎・佐世保・諫早)で順次、作品の展示会を開催予定です。
YouTube【NCC公式チャンネル】
PDFファイルをご覧になるにはアドビシステムズ社より無償で配布されているAdobe Readerが必要です。お持ちでない場合は、左の”Get Adobe Reader”アイコンをクリックしてください。