園芸

GI「徳島すだち」

徳島すだち

1.GI制度について

(1)地理的表示(GI)保護制度とは
地理的表示GIマーク

 「地理的表示(GI:Geographical Indication)」とは、農林水産物・食品等の名称で、その名称から当該産品の産地を特定でき、産品の品質等の確立した特性が当該産地と結び付いているということを特定できる名称の表示をいいます。
 「地理的表示(GI)保護制度」は、その地理的表示(GI)を知的財産として国に登録することができる制度です。

(2)GI「徳島すだち」とは

 徳島県の香酸柑橘すだちは、令和5年3月31日、「徳島すだち(トクシマスダチ):Tokushima Sudachi」として地理的表示(GI)保護制度に登録されました。

地理的表示登録産品登録証授与式(令和5年3月31日)

2.「徳島すだち」について

(1)「徳島すだち」の特性

 徳島すだちは、全国のすだち出荷量の98%を占めており、果皮が濃い緑色の時期に収穫され、さわやかな香りと酸味を有するため、需要者から高く評価されています。徳島の家庭では、様々な料理の添え物として使われており、飲食店等の需要も高くなっています。

(2)「徳島すだち」の地域との結びつき

 在来果実固有の香りと酸味から「酢橘(すたちばな)」が名前の由来である「すだち」は、万葉の昔から徳島に原生し、古くから自家用を中心に栽培されていました。

 昭和40年代からの経済栽培への転換を経て、県が中心に優良系統品種の開発と選抜を実施してからは全国展開しており、昭和49年にはすだちの花が県花に指定されるなど徳島を代表する特産物となっています。

徳島県のすだちの古木(神山町)

徳島県の県花「すだちの花」

(3)徳島県すだち・ゆこう消費推進協議会について
すだちくん スダチを持つ

 本協議会は、本県特産の香酸柑橘である「すだち」と「ゆこう」について、消費拡大と声価の高揚を図ることを目的として、昭和57年に組成しました。

 会員は、徳島県、JA徳島中央会、JA全農とくしま、および「すだち」「ゆこう」に関係の深い市町村、県内JA、市場会社、生産者代表で構成しており、事務局はJA全農とくしまが担当しています。

3.GI「徳島すだち」の運用管理に関する情報

(1)GI「徳島すだち」の名称使用について

 真正なGI産品でないもの・真正なGI産品を使用していない加工品に対して、GI産品の名称または類似・誤認する名称、およびGIマークを使用することはできません。
 GI「徳島すだち」の名称を使用するにあたっては、本協議会の構成員となり、GI基準ならびに協議会規約を順守していただく必要があります。

 徳島県下JAの組合員ではない方については、以下の手続きにより、本協議会の構成員である「賛助会員」になることができます。

<徳島県すだち・ゆこう消費推進協議会>

(所在地)〒770-8537 徳島県徳島市北佐古一番町5番12号
     JA全農とくしま 園芸部園芸販売課内
(電話)088-634-2514
(FAX)088-634-2535

(2)GI「徳島すだち」の出荷・販売に際して
徳島すだち1kg化粧箱(天面)

 本協議会の構成員(会員・賛助会員)であり、徳島県産すだちを「徳島すだち」として出荷する者は、各作型の出荷前に、事務局へ「栽培・貯蔵管理調査票」および「GIマークを記載する資材等の詳細」の提出をお願いします。

 手続き詳細につきましては、本協議会にお問合せください。