ケイトウ
「ケイトウ」は、主にお盆や彼岸用の切り花として栽培されています。
出荷時期カレンダー
出荷最盛期
出荷時期
主な産地
徳島のケイトウの主な産地は、那賀郡(那賀町)などです。
(出荷JA:JA徳島県)


トピックス
販売拡大・ブランド強化の取り組み
JA全農とくしまでは、県内JA・徳島県との連携により、とくしまの花振興協会の活動を通じて、徳島の花き・花木の知名度向上・販売拡大に取り組んでいます。

豆知識
ケイトウの今昔
鶏頭(けいとう)の原産地は、アジアまたはアフリカの熱帯地方と言われています。日本には、奈良時代に中国を経由して渡来しました。
徳島県の那賀町(旧・相生町)では、平成に入り生産量が増加しました。
