しらぬひ
濃厚な甘さと優しい酸味、徳島の「しらぬひ」。
出荷時期カレンダー
出荷最盛期
出荷時期
主な産地
徳島のしらぬひの主な産地は、阿南市、名東郡(佐那河内村)、三好市などです。
(出荷JA:JA徳島県、JA徳島市、JA東とくしま)






















トピックス
消費拡大の取り組み
徳島県果実生産出荷安定協議会(事務局:JA全農とくしま)では、県内JAとの連携により、徳島のしらぬひの消費拡大に取り組んでいます。

豆知識
しらぬひの今昔
不知火(しらぬひ)の原産地は長崎県で、昭和47年(1972年)に「清見(きよみ)」と「ポンカン」の交配により作られました。品種名は熊本県宇土郡不知火町(現・宇城市)で栽培が広まったことで名付けられました。
