みのりみのるマルシェ徳島県「徳島市の実り」in銀座三越を開催しました
2019年04月22日
JA全農とくしま 営農対策部・園芸部
トピックス
営農支援事業
園芸事業
JA全農「みのりみのるプロジェクト」は、4月20日、東京都中央区の銀座三越において、みのりみのるマルシェ徳島県「徳島市の実り」を開催しました。
銀座三越でのこの催しは平成23年(2011年)9月から開始しており、日本全国からJA(地域)が参加し、その地域の特産物とそれを育む歴史や文化、自然や生産者の思いなどを紹介しています。
徳島県からは今回、JA徳島市(徳島市農業協同組合)が出展し、とくしまブランド推進機構や徳島県すだち・ゆこう消費推進協議会の協力のもと、同JA管内で生産されたすだち、菌床しいたけ、なると金時「甘姫(あまひめ)」、カリフラワー「華てまり」、春にんじん、ブロッコリーなどの旬の青果物や、すだち果汁、すだちポン酢といった農産加工品の消費宣伝と販売をおこないました。
また、マルシェ会場に併設する店舗「みのる食堂」と「みのりカフェ」では、すだち、菌床しいたけ、甘姫、華てまりを使ったメニューを提供し、終日多くのお客様で賑わいました。

参加した各団体の職員、すだち大使ら

多くのお客様にご購入いただきました