「令和元年台風15号JAグループ支援隊(千葉県)」に当県本部から職員2名が参加しました
2019年11月25日
JA全農とくしま 管理部総務課
トピックス
営農支援事業
「JAグループ支援隊」とは、全国のJA・連合会・中央会役職員から構成された、災害復旧支援のためのボランティア活動隊です。
11月18日~22日の5日間、令和元年台風15号で被災された千葉県への第7陣の支援隊として、JAグループ徳島より10名を派遣し、うち当県本部からは職員2名が参加しました。
千葉県南部のJA安房(あわ)管内において、農業生産基盤の復興支援として、パイプハウス資材の解体・撤去などの作業をおこないました。
このたびの台風および豪雨による被害を受けられた皆さまに、心よりお見舞いを申しあげるとともに、一日も早い復旧・復興に向けて支援を継続してまいります。

徳島県JA会館でおこなわれた支援隊壮行会(11月15日)

JA安房管内での支援作業の様子

当県本部職員2名を含め、JAグループ徳島から10名が参加しました

パイプハウス資材の作業などをおこないました