「第52回徳島県産和子牛共進会」を開催しました
2024年12月26日
JA全農とくしま 米穀畜産部畜産課
トピックス
畜産事業
12月18日、当県本部は、板野郡上板町の上板畜産センターで、令和6年度農林水産祭参加の表彰行事として「第52回徳島県産和子牛共進会」を開きました。
県内の繁殖農家の方々が丹精込めて育てた和牛子牛96頭(去勢57頭・雌39頭)の中から、厳正な審査の結果、矢部三博さん(阿波市)の「鶴久照」が最優秀賞および農林水産大臣賞を受賞しました。「鶴久照」は、父が「福之鶴」、母の父が「安福久」、飼育期間258日の去勢牛で体重は302kgでした。
受賞者は次のみなさんです。(敬称略)
◇最優秀賞
矢部三博(阿波市)「鶴久照」 ※農林水産大臣賞
中川富夫(徳島市)「ふくただひさ2」
◇優秀賞
佐藤一仁(徳島市)「北美津幸」
大窪徹(佐那河内村)「やすふくひめ」
◇優良賞
高橋保(石井町)「秀晴」
高橋保(石井町)「きくつる」
最優秀賞および農林水産大臣賞を受賞した「鶴久照 」と矢部さん
表彰式
共進会の様子