JA全農チビリンピック2024「JA全農杯全国小学生選抜サッカーIN四国」が開催されました
2024年04月12日
JA全農とくしま 管理部企画管理課広報室
トピックス
4月6日~7日の2日間、JA全農が特別協賛している「JA全農杯全国小学生選抜サッカー大会IN四国」が徳島県阿南市のJAアグリあなん陸上競技場で開催され、当県本部から副賞・参加賞として徳島県産スダチ飲料を提供しました。
この大会は、5月に日産スタジアム(神奈川県横浜市)で開催する「JA全農チビリンピック2024 JA全農杯全国小学生選抜サッカー決勝大会」への進出をかけて全国9地区でおこなわれており、各地区の代表16チームを決定します。
四国大会には、県内予選を勝ち抜いた各県3チームずつ(徳島県からは徳島ヴォルティスジュニア、USFC、CSP)の計12チームが出場しました。
2日間にわたり24試合の熱戦が繰り広げられた結果、徳島ヴォルティスジュニアがみごと勝利を飾り四国地区の王者に輝きました。
閉会式では、当県本部の坂本雅彦県本部長から入賞チームと全出場選手へ、四国4県のご当地飲料やパックご飯などを贈呈し激励しました。
今後も全農ではこうしたスポーツ支援を通じて子どもたちの成長・健康を応援するとともに食と農の大切さを伝えていきます

四国地区の王者に輝いた徳島ヴォルティスジュニア

副賞を手渡す坂本雅彦県本部長

決勝戦の様子

開会のあいさつをする村上哲副本部長