お知らせ

NPB公式戦「オリックスバファローズVS福岡ソフトバンクホークス戦」で徳島県産品をPRしました

2025年07月14日
JA全農とくしま 園芸部
トピックス
園芸事業

 7月8日、徳島県すだち・ゆこう消費推進協議会は、大阪市の京セラドーム大阪で開催されたNPB公式戦「オリックス・バファローズVS福岡ソフトバンクホークス戦」で、徳島すだちの消費拡大に向けたPRを行いました。

 これは、徳島県出身で2021年パ・リーグ本塁打王の「杉本 裕太郎」選手が所属する「オリックス・バファローズ」の本拠地「京セラドーム大阪」の試合において、徳島の食や文化の魅力を広く発信するイベント「踊り渦巻く阿波とくしまDAY」の中で実施したものです。
 
 この日は「Bsオリ姫デー2025」と名付けられた女性向けイベントがあり、女性客や親子連れなど多くの観戦者が訪れるなか、当県本部園芸部の職員や徳島すだち大使の英咲良さんと花谷愛子さんが、開場の16時から入場ゲートで「徳島県の特産品をご賞味ください」と声をかけながら、先着5000人に徳島すだち2個入り袋と観光パンフレットを手渡しました。

 試合前のセレモニーでは、後藤田正純県知事が行った始球式に徳島すだち大使の2人も登場し場内を盛り上げた後、各チームに県産特産品詰め合わせセットを贈呈しました。

 

特産品贈呈後の記念撮影の内容を表示

特産品贈呈後の記念撮影

来場者5,000人へ徳島すだち2個入り袋をプレゼントの内容を表示

来場者5,000人へ徳島すだち2個入り袋をプレゼント

両チームに徳島県特産品詰め合わせセットを贈呈の内容を表示

両チームに徳島県特産品詰め合わせセットを贈呈

オリックスバッファローズ公式マスコットの「バファローブル」と「バファローベル」の内容を表示

オリックスバッファローズ公式マスコットの「バファローブル」と「バファローベル」

スタジアム内にPRブースを設置の内容を表示

スタジアム内にPRブースを設置