JRT四国放送ラジオ「県産野菜を食べようWEEK」で県産農産物をPRしました
2025年09月03日
JA全農とくしま園芸部
トピックス
園芸事業

8月25日つるむらさき特集
8月25日~30日の6日間、徳島県農産物消費拡大協議会など4協議会(※)は、JRT四国放送ラジオ番組「となりのラジオ」「土曜ワイド徳島」で、徳島県産農産物のPRイベント「県産野菜を食べようWEEK」を実施しました。
25日~29日は「となりのラジオ」で、今食べて欲しい野菜として5品目の特集が放送されました。
25日はつるむらさきの特集で、ケンミン食品株式会社の担当者が出演し、コラボメニュー「ツルムラサキたっぷり焼ビーフン」を紹介しました。
続く26日のれんこん、27日のなす、28日のなると金時の特集では、各品目の生産者やJA担当者が出演し、産地の話やおいしい食べ方を紹介しました。
また、29日の徳島すだちの特集では、徳島すだち大使の花谷愛子さんが出演してPRをおこないました。
30日の最終日は、「土曜ワイド徳島」にて、県産野菜を使ったアイデア料理スペシャルが放送され、はれいろキッチンの西本茜代表が出演し、視聴者から様々な料理に関するお便りが届くなか、楽しく県産野菜のおいしさを伝えました。
【※4協議会】
徳島県農産物消費拡大協議会(会長=坂本雅彦県本部長)
徳島県蓮根消費拡大協議会(会長=坂本雅彦県本部長)
徳島県甘藷消費拡大協議会(会長=村上哲副本部長)
徳島県すだち・ゆこう消費推進協議会(会長=坂本雅彦県本部長)

8月26日れんこん特集

8月27日なす特集

8月28日なると金時特集

8月29日徳島すだち特集

8月30日県産野菜大集合特集