素麺入り生春巻き

材料
ライスペーパー | 3枚 |
---|---|
エビ | 2尾 |
ツナ缶 | 1缶 |
きゅうり | 12g |
にんじん | 12g |
キャベツ | 12g |
ニラ | 1本 |
パクチー | 2本 |
そうめん | 1/4束 |
ごま油 | 少々 |
スイートチリソース | お好みで |
作り方
①ツナ缶は油をしっかり切る。きゅうりとにんじんとキャベツを千切りにし、ニラを4等分にし、ニラと同じ長さでパクチーを切る。ライスペーパーは、1枚だけ半分に切る。
②エビは茹でて皮をむき、厚みを半分にする。素麺は茹でて冷水で洗いごま油と和える。
③ライスペーパー1枚とライスペーパーを半分にして半円にしたものを水にさっとくぐらせ重ねて、半分だけ二重に重なるようにする。
④半円のライスペーパーを重ねたほうを奥にし、二重のところにはエビを、一重のところにはその他パクチーとニラ以外の野菜とツナ、素麺をのせる。
⑤④を手前からひと巻き(※手前に3.5cmほど空白を作ると綺麗に巻けます)、左右を折りたたみもうひと巻きし、パクチーとニラを端からはみ出るように間に挟んで、エビのところまで一気に巻いてできあがり!
🌼 お好みでスイートチリソースと一緒にいただきます。