お知らせ一覧
小学生が全国大会目指し熱戦! 「全農杯2025年全日本卓球選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部)千葉県予選会」開催

JA全農は、卓球競技をサポートし、子どもたちの健やかな心身の成長と未来の夢を応援するため、小学生の卓球日本一を決める「全日本卓球選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部)」(公益財団法人日本卓球協会主催)に、2013年から特別協賛しています。
この大会は、各都道府県予選会を勝ちあがった選手たちが熱戦を繰り広げ、ホープス(小学6年生以下)、カブ(同4年生以下)、バンビ(同2年生以下)の各階級の頂点を決めるものです。

JA全農ちばは5月11日(日)、旭市総合体育館にて開催された「全農杯2025年全日本卓球選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部)千葉県予選会」の副賞として千葉県産房総ポークの加工品詰め合わせセットなどを贈呈したほか、入賞選手以外にも参加賞としてニッポンエール千葉県産豊水梨グミを提供しました。

千葉県予選会における上位入賞者は、7月25~27日に神戸市で開かれる全国大会へ出場します。
引き続きJA全農は、子どもたちの健やかな心身の成長と未来の夢を「ニッポンの食」を通じて応援するとともに、県産農畜産物のPRに取り組んでまいります。
大会概要
(1)大会名称:全農杯2025年全日本卓球選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部)千葉県予選会
(2)日 程:2025年5月11日(日)
(3)会 場:旭市総合体育館 (千葉県旭市ニの5491番地)
(4)主 催:一般社団法人千葉県卓球連盟
(5)特別協賛:全国農業協同組合連合会(JA全農)
(6)出 場 者:ホープス、カブ、バンビ各部の男女シングルス 合計132人
おまけ
参加選手たちに参加賞として配布したセット(クリアファイルや栄養ハンドブック等)の中には
JA全農が発行する“食と農の情報誌『Apron』”5月号を封入しました。
この5月号の産地紹介コーナー「ふるさと探訪」では、5月に旬を迎えている千葉県特産の「房州びわ」が特集されています。
県内の小学生たちに対し、地元の特産品に触れてもらうことができました。
『Apron』は、Web上でも公開されています。ぜひご覧ください。