元気に楽しく!!~福島から元気を発信!~第3回親子大運動会 in ふくしま ~
2015年11月02日
?福島民友新聞社と一般社団法人福島私立幼稚園協会の主催で、10月24日(土)に福島市の十六沼公園で「~福島から元気を発信!~第3回親子大運動会 in ふくしま」が開催されました。このイベントは、福島民友新聞社が行っている「復興支援プロジェクト」の一環として、子どもたちに元気に体を動かす機会を提供することを目的に、一昨年から始まりました。
当日は、市内の園児とその保護者、90組約180名が参加。
競技種目は、園児だけのかけっこ30m走や玉入れをはじめ、親子での障害物競走やふくしま親子体操「赤べこメヒカリゆべし!」など計9種目が行われました。
JA全農福島では、親子に福島県産のモモ、ナシ、リンゴで作った喉越し爽やかなジュース、「もも日和」、「なし日和」、「りんご日和」をプレゼント。
秋空の下、元気いっぱいに汗をかいた園児たちは、ゴクゴクと美味しそうに飲んでいました。

みんなで楽しく、親子体操

元気いっぱいに玉入れをする園児たち

親子で一緒に障害物競走

園児たちに福島県産の果物で作ったジュースをプレゼント!!