田植えに挑戦!いなげや田植えツアー
2017年05月29日
5月20日(土)・21日(日)に、首都圏のスーパー「いなげや」による親子田植えツアーがJAふくしま未来の安達地区本部管内の圃場(大玉村)で開催されました。
当日は、抽選で選ばれた首都圏の消費者10組36名が参加しました。歓迎セレモニーでは、産地側を代表してJAふくしま未来菅野徳一郎安達地区担当常務より、「この田植えツアーを通して福島の自然と食を十分にご堪能いただきたい。また、ご参加される皆様からのお声を聞きながら、さらなる美味しい米作りにJAも取り組んでいくので、今後も、いなげや様を通じて福島のお米をお買い求めいただきたい」と、ご挨拶がありました。
歓迎セレモニー後には、JA職員や女性部の方々が作ってくれたおにぎりや豚汁の他、アスパラガスの天ぷらなどといった地元の食材を使った料理が振る舞われました。
昼食後には田植え体験が行われ、青空のもと、子供も大人も素足で田んぼに入り田植え体験をしました。泥の中で慣れない作業に四苦八苦しながらも、親子で協力し、用意した田んぼ全てに稲を植えることができました。
翌日はアスパラガスの収穫体験や、JAふくしま未来直売所「こらんしょ市」での地元農産物の買い物、安達ヶ原ふるさと村での万華鏡づくりを体験し、参加者は初夏の福島を大いに満喫しました。

田植えのスタートです!!がんばるぞー

上手に植えられるかな??

田植え機は早いね~~!!

JA女性部手作りのお昼ごはん。お腹いっぱいだね♪