親子で花に親しみました?
2017年07月24日
福島県花き振興協議会は、平成29年7月17日(月)に道の駅あいづ湯川・会津坂下において、花育事業の一環として「親子でチャレンジ!~あいづの花を入れて花遊び~」を実施しました。
当日は事前に申し込んでいた親子が、午前・午後それぞれ40名、フラワーアレンジメントにチャレンジしました。講師は地元のフラワーアーティスト神田和子さん。「それぞれの感性でOKですよ~、自由に楽しんで~」とアドバイスがありました。
花材は、会津特産の宿根かすみそう、トルコギキョウ、HBスターチス、ひまわり等々、約1時間かけて思い思いにオアシスに差し込んでいきました。出来上がったアレンジメントを写真撮りしたり、互いの作品を鑑賞したりと、親子の会話も弾んでました。
協議会では今後も花育活動を通じ、花文化の普及、消費拡大に取り組んで行きます。

親子でチャレンジ!~あいづの花を入れて花あそび~

どのように生けようかな~

自由に生けてみましょう♪

熱心に取り組む参加者のみなさん