<採用情報>先輩職員からのメッセージ~vol3~
2022年03月25日
園芸部 園芸課 大野 総司

志望理由
人間の生活に欠かせないのが食べるという営みです。食べることが出来なくなると生きることは出来ません。
そんな人間の生活の根本でもある、「食」という面から日本を支えていきたいと考え、事業規模、農業への
貢献度の大きいJA全農を志望しました。
現在取り組む業務と印象的なエピソード
担当業務としては、青果市場と連携しながら生産者の販売先の確保に繋がる業務3つに携わっております。
1つ目は直販事業となるインショップ業務です。大型スーパーの一角に地場産コーナーを設け、青果物の販売を行っています。
2つ目は輸出事業です。福島産青果物のブランド力の向上や福島県の風評払拭を目的として、福島産青果物を東南アジア中心に
輸出しています。
3つ目は加工業務野菜の販売を担当しています。
例えば、トマトジュースやケチャップの原料になる加工用トマトをメーカーと直接契約を結び、全量販売に繋げております。
多岐に渡る販売先があることで、生産者は安心して生産に取り組むことが出来ると認識しております。
就活時に気を付けていた事
面接の短い時間でいかに、自分の人となり、経験などを伝えることが出来るを考えていました。
学生のうちにやっておいた方が良いこと
学生時代は、部活動中心の生活だったため、出来なかったけどやっておけば良かったことをご紹介します。
・海外旅行(コロナで現在は厳しいかも)
・染髪
・英会話
就活生へのメッセージ
コロナ禍で、就職活動、学校生活ともに制約は多いかと思いますが、目標に向かって悔いのないよう
活動出来ることを心よりお祈りいたします。入会をお待ちしております。