東日本国際大学ウクライナ留学生へコシヒカリパックごはん・マスクを贈呈
2022年06月13日
ロシアのウクライナ侵攻が続く中、いわき市の東日本国際大学にウクライナから避難してきた学生が入学されました。
2022年2月から続く、ロシア軍によるウクライナへの侵攻。
戦いは激しさを増し、ウクライナでは多くの学生が学ぶ機会を失っている中、東日本国際大学様が、ウクライナの学生を支援しよう、と受け入れを表明されました。
JA全農福島としても食を通して支援したいと考え、福島県産コシヒカリ600食、不織布マスク600枚を緑川浩司理事長へ贈呈しました。
金成副本部長は「まずは日本の生活に慣れていただきたい。いつか母国に帰った時、復興に携われる人材になってほしい」とエールを送りました。

金成副本部長よりパックごはん600食を贈呈

先に来日している留学生の代表者