JA全農福島令和5年度新規採用者内定式・先輩職員との意見交換会開催
2022年10月24日
JA全農福島は、令和4年10月3日(月)にJA福島ビルで令和5年度新規採用内定式を実施しました。
6名の内定者を迎え、渡部県本部長からは「来年の4月1日に元気な姿でお会いできること楽しみにしています。
残された学生生活を満喫し、今度は社会人として我々の仲間として活躍してほしい」との話があり、内定者一人ひとりに採用内定通知書を交付しました。
その後、内定者と先輩職員との意見交換会も開催し、各部門の先輩職員が業務内容をわかりやすく説明しました。
内定者の中には「果物が大好きなので園芸部に興味がある」、「米穀部に興味がある。需要拡大キャンペーンはどのように実施しているのか?」など
様々な意見が飛び交いました。
意見交換会終了後には、内定者に福島県産の梨と巨峰の詰合せが贈られました。
内定者に採用内定通知書を交付する渡部県本部長

内定者に業務内容を説明する稲野邉職員