お知らせ

「田んぼの生き物調査」を開催しました!

2024年07月10日

 令和6年7月2日(火)に会津美里町立宮川小学校の5年生による「田んぼの生き物調査」が実施されました。


 調査を実施する田んぼは、無農薬栽培をしており、さまざまな種類の生き物が生息しています。
子どもたちは「そこ動いた!」、「捕まえたよ!」とヤゴやオタマジャクシなどさまざまな生き物を捕まえました。
1時間ほど生き物を探したあとは、綺麗な水に移し替え、グループごとに図鑑とにらめっこ。
 また、生き物調査中に発見したカエルの卵に子どもたちは興味津々。
授業の最後は、捕まえた生き物を優しくリリースしました。
宮川小学校では、秋には稲刈りも実施する予定です。


 JA全農福島は田んぼの生き物調査を通じて、次世代に対する農業への理解醸成に努めています。

生き物探しスタート!

逃げないように「そ~っと」

どんな生き物がいるかな~?

卵に興味深々な子どもたち