第3回JA購買担当者ロールプレイング県大会開催
2024年12月16日
■職員の接客スキル向上を目指す
福島県本部は12月11日、JA福島ビルでJA購買担当者ロールプレイング県大会を開催しました。昨年度に引き続き第3回目の取り組みです。
この大会はJAの購買担当者が接客対応をロールプレイング形式で競い合い、接客スキル向上ひいては組合員満足度向上を目的としています。今回のテーマは「6月に水田雑草の取りこぼしに困った担い手農家が、効果のある除草剤や防除方法についてJAの店舗へ相談に来た…」という設定で行われました。窓口職員役と来店客役の2人一組となり、県内の全5JAから9組18人が出場しました。参加者は会場に集まった関係者約80人の前で、日頃より磨いてきた営農知識、接客対応の技を駆使し、農家の悩みを聞き、作業の効率化、省力化の提案などを行いました。
最優秀賞に輝いたJAふくしま未来の井砂順子さん佐藤美代子さんチームは、接客態度、除草剤の特性説明、説得力のあるトーク、関連商品の提案等が評価されていました。
県本部では今後もJA職員が相互に他JAの接客スキルを学び、組合員満足度向上につながるように取り組む考えです。
受賞した4チームと太田審査委員長、岩田福審査委員長
最優秀賞のJAふくしま未来チームの競技