お知らせ

大学でサツイマイモ ~創生大学(いわき市)らと畑プロジェクト始動~

2025年06月12日

 医療創生大学看護学部の学生でつくる精神看護サークルとJA福島さくらならびに全農福島Hands Up Together!が共同で、同大学キャンパス内でサツマイモを栽培するプロジェクトを立ち上げました。
 収穫したサツマイモは秋の学園祭で地元住民の方に提供するのが目標です。

 畑プロジェクトは3月24日に圃場づくり、4月25日は施肥と畝立て、5月20日は定植作業をおこない、学生のみなさんは初めての農作業や農業機械操作に戸惑いながらも、少しずつ畑らしくなっていく圃場に熱意も入り喜びを感じていました。
 これから収穫までの間、農作業を通じて農業に対する理解を深めてもらうとともに、体験を通して派生するさまざまな視野の広がりを期待したいと思います。

落葉も利用しながらの圃場づくり

「ほほえむ」を持ってのほほえみ

20kgの肥料を圃場全体に施肥も一苦労

JA職員が農業機械の操作を伝授

なかなか前に進まず、手助けする全農職員

畝づくりもコツを習得し始める。

スコップ使いもサマになってきた

苗の見分け方、植え方を教わる。

定植角度45度を農具を使って正確に!

Hands Up Together!メンバーも学生と一緒に農作業を体験