
「消費者へ安全で安心な「ぎふの米」をお届けするために、あらかじめ定めた生産基準(栽培歴)に基づき、農薬・肥料など生産資材の適正な使用を遵守するとともに、農家の栽培記録の記帳・点検に努めています。
生産農家から提出された栽培日誌については、「栽培履歴データシステム」を導入し、JA営農担当者が日誌内容の確認・点検とデータベース管理を行っています。

![]() |
おいしい理由 地域の気候風土が活きています ぎふのお米の主な特長 「ハツシモ」と「コシヒカリ」 |
---|---|
![]() |
より安全・安心なお米をお届けします 生産資材の適正な使用と生産履歴 残留農薬の自主検査 カントリーエレベーター 残留農薬検査結果 ぎふ特別栽培米一覧(節減対象農薬の使用状況) |
![]() |
ぎふの匠の米 ぎふ米ナビ ご飯がススム!オリジナルレシピ |
