青果物生産履歴記帳運動
生産履歴記帳運動とは
「安全でおいしい青果物を安心して食べてもらいたい」それが私たちの気持ちです。
そこで私たちは、共同販売する青果物について品目毎に生産基準を設けるとともに、栽培に使用した肥料・農薬等の資材や作業の内容を栽培履歴記入票に記入する「生産履歴記帳運動」に取り組んでいます。
記入した内容はJAで点検のうえ、基準に合致したものと、そうでないものをきっちり分別管理します。また栽培履歴記入票については、一定期間保管するこことしています。
- 栽培履歴記入票(様式例)
- (財)石川県予防医学協会での残留農薬検査実施風景
残留農薬自主検査について
生産基準に基づいて栽培された青果物が食品衛生法上の基準を満たす安全な農産物であることをチェックするため、私たちは残留農薬自主検査にも取り組んでいます。栽培期間中に使用した農薬の中からいくつかを無作為に抽出し、検査します。(検査依頼機関:(財)石川県予防医学協会)
平成20年度は132検体で検査を実施しました。