水田によく出る雑草対策(春耕起前編)
2022年03月21日
生産資材部 TAC営農推進課
春が近づき、これから田んぼの作業も忙しくなる時期ですね。
今日は「水田によく出る雑草対策(春耕起前編)」ということで、
耕起前に役立つ雑草対策についてご紹介します!
カズノコグサ・スズメノテッポウ対策
カズノコグサ
スズメノテッポウ
※これらは畑地雑草であるため、基本的には湛水状態で自然と消失します。
ただし、近年は湛水状態でも雑草が残るケースがあり、水稲除草剤による防除が難しいため、
気になる場合は秋冬時期~春耕起前までの対策が必要です。
~スズメノテッポウ・カズノコグサが本田で気になる場合~
耕起前にラウンドアップマックスロードの散布を行い、全体の密度を下げることがポイントです。