【かほく市特産「高松紋平柿」初出荷!】
2024年10月28日
10月28日(月)、かほく市特産の「高松紋平柿」が初出荷を迎えました!
「高松紋平柿」は
県産ブランド農林水産物「百万石の極み」に認定されています。
かほく市は紋平柿の県内最大の産地となっており、大玉で濃厚な甘さ、なめらかな食感が特徴です。
今年は能登半島地震や7月から8月の夏季の異常高温、豪雨災害により栽培環境が大変厳しい年でしたが、10月後半に入ってからの冷え込みにより、無事に初出荷を迎えることができました。糖度も、色づきも上々とのことです。
出荷は12月上旬ごろまで続き、首都圏や関西方面へも出荷されます。
29日(火)には初競りが行われ、最高等級のプレミアムには6年連続で1ケース10万円の値が付きました。
競り落とした㈱フルーツ坂野さんは
「今年は震災や、猛暑、大雨の影響もあり、生産者の皆さま大変苦労されたと思いますので、少しでも励みになればと思いこちらの価格をつけさせていただきました。とてもおいしそうで立派でよかった。」とお話しいただきました!
秋の果物といえば・・・なにを思い浮かべますか?
秋の味覚味わいたいと思います!