お知らせ一覧

【能登半島地震 復興応援企画 「のと鉄道特製デジタル鉄印 × JA おすすめ農畜産物」セット商品の販売について】

2025年01月27日


株式会社旅行読売出版社は、2025 1 29 日(水)から、WEB アプリ「鉄印帳デジタル」上で、のと鉄道株式会社と石川県能登地域の生産者を支援するため、

特製の応援デジタル鉄印と能登地域の農畜産物のセット商品を数量限定で発売します。

特製鉄印は全 3 種類で、のと鉄道の沿線の写真をそれぞれ使用しており、

農畜産物は全国農業協同組合連合会石川県本部を通じて提供します。

また、特製デジタル鉄印の売り上げは、のと鉄道の収入となります(経費分は除く)。

TOPページ | 鉄印帳DIGITAL

====================

◆販売開始日

 2025 年 1 29 日(水)AM10:00 より

◆販売予定数

 合計 30 セット(10 セット×3 種類)

◆商品の概要(すべて送料込みの価格です。生鮮品はクール便でお届けします)

  ■特製デジタル鉄印① × 能登牛(肩ロースすき焼き肉 500g

   税込 13,200 円(販売予定数:10 セット)

  ■特製デジタル鉄印② × 石川県産こしひかり 一粒のきらめき(5 ㎏)

   税込 7,500 円(販売予定数:10 セット)

  ■特製デジタル鉄印③ × 能登地域の農産物加工品 6 種詰め合わせ

   税込 6,600 円(販売予定数:10 セット)

◆購入手続きについて

WEBアプリ「鉄印帳デジタル」(https://www.tetsuin.yomiuri.co.jp/)でユーザー登録をする(無料)。すでに登録済みの方はログインする

②トップページ上部の「特別企画」からセット商品を選び、クレジットカードまたはApplePayで決済して購入する

③鉄印帳デジタル事務局から、農畜産物の送付先住所などを入力するJA全農いしかわの専用WEBサイトのURL14桁のクーポンコード、使用期限日が書かれたメールが届く

④専用サイトにアクセスし、必要事項やクーポンコードを入力して送付手続きをする

※通常のデジタル鉄印は、駅などに掲示している2次元コードをスマホのカメラアプリで撮影することで購入可能になりますが、今回のセット商品はWEBアプリ上で購入手続きが完結します。

※鉄印帳デジタルとは

ご朱印帳の鉄道版で、スマートフォンで駅などに設置している QR コードを読み取ることで、「鉄印」の NFT(非代替性トークン)が購入できます。

読売新聞大阪本社と旅行読売出版社が 2024 3 月にサービスを開始し、第三セクター鉄道等協議会加盟の鉄道会社 40 社が参加しています。

====================

【本件に関する問い合わせ先】

株式会社読売新聞大阪本社 役員室地域戦略部

TEL:06-6366-1727(平日午前 9 時半~午後 5 時)、E-mail:o-regional@yomiuri.com

株式会社読売旅行事業統括本部 広報担当:小田、漉橋(すきはし)

TEL:03-6757-9350(平日午前 9 時半~午後 5 時)、E-mail:kouhou@yomiuri-ryokou.co.jp