【営農通信12】ジャガイモのそうか病に注意
2022年03月01日
生産事業部 生産資材課
新着
営農情報
病害名 | そうか病 |
症状 |
ジャガイモにおけるそうか病の、病原菌は放線菌という細菌の一種で、芋の表面に丸いかさぶた状の病斑を生じます。発病した芋は見た目が悪くなり、市場性を損ないますが、皮をむけば食べることができ、味は健全な芋とほとんど変わりません。収穫まで被害が見えにくいことから、予防が大切になります。 |
防除方法 |
|

そうか病になったジャガイモ〈大阪府植物防疫協会提供〉 全農大阪公式YouTubeでは「馬鈴しょ栽培方法」の動画も掲載しており、「そうか病」についての説明をしております。 |

YouTubeサムネイル画像 |