【営農通信36】「コナジラミ類」の注意報発表について
2024年09月06日
生産事業部 生産資材課
新着
営農情報
大阪府から病害虫発生予察注意報第5号(令和6年8月29日付)が発表されました。
1.病害虫名:コナジラミ類
2.対象作物:うり科果菜類(きゅうり)、なす科果菜類(トマト、なす)など
3.発生地域:府内全域
4.発生量:多い
○8月の府内施設きゅうりでの発生が平年を大きく上回っています。今後、高温で推移する可能性が高いため、発生が多い傾向が続くことが予想されます。
○野菜で発生するコナジラミ類には、タバココナジラミとオンシツコナジラミの2種類がいます。
タバココナジラミは、きゅうり・トマト等でウイルス病を媒介するので注意が必要です。
タバココナジラミ老齢幼虫

タバココナジラミ成虫
また、大阪府農政室病害虫防除Gホームページに、上記資料のほか各種情報が掲載されていますので、参考にしてください。
今後、被害の発生が懸念されますので、適切な対策に努めてください。