トピックス
  1. TOP>
  2. トピックス>
  3. トピックス詳細

2024年5月15日
管理部 総合企画課


JA全農いばらき・いばらきコープ共催
おむすびレンジャー田植え編を開催


5月11日(土)いばらきコープ「田んぼのがっこう」2024年度おむすびレンジャーをポケットファームどきどき茨城町店にて共同開催しました。
この催しは、子どもたちがバケツ稲を育て、米の生産から消費するまでの過程を体験することで、稲作や農業に関する理解を深めることを目的としています。
15回目の開催となる今年は、3家族9名の方に参加いただきました。


バケツ稲は泥作りから始まります。参加者の皆さんは、泥んこになりながら一所懸命小さな田んぼを作っていました。その後、苗を植え、肥料をまいてバケツ稲の完成です!
今回は県本部で育てるバケツ稲の一部も皆さんに作っていただきました。皆さんに思い思いの本数を植え付けていただいたので、バケツごとの成長の違いをよく観察していきたいと思います。

土混ぜ田んぼ完成
黒土と鹿沼土を混ぜます             泥んこも楽しい!
苗植え肥料
慎重に植え付けます              肥料をまいてバケツ稲完成

バケツ稲の栽培初期に、特に気をつけることは「水を切らさないこと」です。
日々、水を補充しながら、稲の成長を注意深く見守っていきたいと思います。

集合
今年も元気いっぱいに始まりました!

県本部のホームページでは、今年も「バケツ稲観察日記」をつづっていきます。
参加者の皆さんと同様にバケツ稲を育て、収穫までの様子を掲載していきますので、ぜひご覧ください。



■バケツ稲観察日記URL

https://www.zennoh.or.jp/ib/contents/news/topics/t_kansatsu_r6.html