材料約10cmココット型5個分
[ お米のプディング 約10cmココット型5個分 ]
牛乳750g
石川県産米洗わずに120g (お米は洗うと牛乳がしみこみにくくなるため洗わない。)
卵(L)2個
グラニュー糖70g
[ チョコソース ]
生クリーム(35%)175g
スイートチョコレート250g
はちみつ25g
無塩バター※室温にもどしておく50g
[ デコレーションクリーム ]
生クリーム200g
グラニュー糖10g
オーブンを180度に予熱しておきます。
作り方
[お米のプディング]
- 鍋に牛乳を入れ沸かす。
- 1.が沸いたら米をいれ、中火にして20分ほどかき混ぜながら煮る。
- 米に芯がなくなったら、火からおろし、グラニュー糖を入れて溶かす。(※お米は弾力性がありちょっと固めがよい)
- 3.の温度を約50度(※お風呂より熱いくらい)に下げ、ボールに溶いた卵を注ぎいれる。
- ココット型に分け入れ、湯せんに入れて180度のオーブンで約30分焼く。(※ココット型はグラタン皿やアルミケースでも代用できます。焼き具合は器の深さやオーブンによって変わります。揺らしても真ん中が揺れなければ焼きあがった証拠です。)
- オーブンから取り出し、湯せんをはずし、冷やす。
※ 冷やしたライスプディングにチョコソースをかけ、デコレーションクリームを絞って仕上げましょう。
※ 温かいままで、温かいチョコソースをかけてもおいしくいただけます。
[チョコソース]
※ チョコは刻んでおく。市販のチョコなら割るだけでOK
- 生クリームを鍋に入れて沸かす。
- ボールに刻んだチョコレートいれ、湯せんで半分ほど溶かしたら、沸いた生クリームを加える。
- よく混ぜて、チョコを溶かす。(※よく混ぜて乳化させるのがポイント!)
- キレイに混ざったら、はちみつを加えよく混ぜる。
- 最後にバターを加え、混ぜる。
※ 作ったらトッピングするまで常温に置いておく
※ 余ったら冷やして固め、ココアパウダーをかけると生チョコになります!
[デコレーションクリーム]
- 生クリームにグラニュー糖を入れて泡だてる。