農業機械

トピックス

お役立ち農業機械動画はYoutubeチャンネルでご覧ください!

安心・安全・農作業

農作業事故にご注意ください!

農作業死亡事故原因の約半分は「圃場や道路上からの転落・横転」となっています。重心が上にある農機はバランスが崩れやすくなっているため、慎重な運転を心がけましょう。

安全ポイント① 作業前に機械の動作を確認!

異変を感じたら、お近くのJA農機センターへ。

安全ポイント②  機械は安全運転で!

運転する際は、カーブや道幅に気をつけましょう。

安全ポイント③ 機械整備はエンジンを止めてから!

機械の確認をする際は、必ずエンジンを止めましょう。

農機部門では、農業機械の適正導入や効率利用をすすめ、JAグループ共同購入農業機械の取り扱い等、低コスト農業の普及につとめています。

機械による営農提案 

その問題、「機械」で解決できるかも!?

1.貸し出し園芸機械

“湿害”による園芸作物の「収量・品質の低下」にお困りではありませんか?

「園芸作物」だけでなく、水田転作による「大豆」「麦」などは、梅雨の長雨や台風、ゲリラ豪雨などによる「湿害」が問題になっています。機械を使えば“排水性の改善”が可能です。

そこで・・・JA全農にいがた「貸し出し園芸機械」の利用で解決!

排水作業機ラインナップ
  1. 溝堀り機【明渠による地表面の排水】
  2. 籾殻埋設機【暗渠の機能回復】

園芸品目の生産を拡大する方に限定し、機械の貸し出しをおこなっています。お問い合わせは最寄りのJAへお願いいたします。

2.機械を使った「土づくり」で高品質米の安定生産

①乳白米や背白米が多い② 茎数が少ない③最近、稲株が抜けやすい④倒伏が目立つ⑤小粒…などの症状はありませんか?
対策
稲わらのすき込みと、もみ殻による「ケイ酸」施用

気象変動に強い米づくりには、作土層の拡大により根量を多くし、稲が必要な養分や水分をバランス良く吸収する環境が必要です。
稲わらをすき込むことで、稲わらを腐熟させて、稲わらの持つケイ酸分を活用させることが出来ます。
稲わらのすき込みは秋が基本。作業スピードが速いスタブルカルチが有効です。

【ご提案】
  • スガノ農機 粗耕起作業機(スタブルカルチ)

処分にこまる「もみ殻」ですが、土づくり資材として有効活用が可能です。
「もみ殻」は稲わらに比べ緩やかに分解するため、即効性はないものの、数年かけてじっくり土壌中のケイ酸と有機物を増やしていくことが可能です。「もみ殻」散布後は、すき込みが有効です。
「もみ殻」の約20%はケイ酸分であり、「ケイ酸」は倒伏軽減や良好な登熟を促す効果があります。

【ご提案】
  •  熊谷農機 モミガラ散布機(まい太郎)

セルフメンテナンス動画

セルメンテナンスの実施によりコスト低減へ

構造や仕組みを理解し、セルフメンテナンス技術を習得することにより、コスト低減につなげられます。こちらではセルフメンテナンスを動画で紹介します。

農機センター早見表

≪下越地区管内≫                                                        令和7年3月1日現在

JA名 支所・出張所 郵便番号 住所 電話番号 FAX番号
新潟市 農機センター大江山 950-0105 新潟市江南区大渕11 025(276)2856 025(276)5301
農機センター北部 950-3313 新潟市北区太田乙482番地1 025(387)3621 025(387)4036
北新潟 村上農機センター 958-0802 村上市四日市小田表87 0254(53)1007 0254(53)4396
荒川農機センター 959-3132 村上市坂町宮ノ腰2153 0254(62)6062 0254(62)1780
かみはやし農機センター 959-3493 村上市山田930-5 0254(66)8222 0254(66)8113
新発田農機研修センター 957-0000 新発田市小舟渡1255 0254(21)0039 0254(23)1124
胎内農機センター 959-2654 胎内市本郷町489-1 0254(43)3025 0254(43)5649
新潟かがやき あがの農機センター 959-2062 阿賀野市市野山大野244-1 0250(62)2133 0250(63)1944
白根農機センター 950-1433 新潟市南区次郎右エ門興野700 025(373)1139 025(373)6187
白根中央整備センター 950-1433 新潟市南区次郎右エ門興野700 025(373)2122 025(373)2313

五泉農機サブセンター

(旧五泉MC)

959-1862 五泉市旭町2351 0250(42)3332 0250(42)3148

五泉農機センター

(旧大蒲原MC)

959-1741 五泉市南田中522-1 0250(58)6413 0250(58)8929
亀田郷みなみ農機センター 950-0168 新潟市江南区早通3-6-8 025(382)4343 025(382)5771
阿賀農機サブセンター 959-4403 東蒲原郡阿賀町平堀1075 0254(92)3029 0254(92)3396
にいがた西農機センター 950-2252 新潟市西区谷内1739-9 025(239)3823 025(239)3844
新津農機センター 956-0816 新潟市秋葉区新津東町1丁目6番57号 0250(24)5693 0250(24)6141

西蒲農機センター 

巻サブセンター

953-0041 新潟市西蒲区巻甲5504-1 0256(78)8001 0256(72)8024
県央農機センター 959-0211 燕市富永137-1 0256(93)3328 0256(93)3329

西蒲農機センター

黒埼サブセンター

950-1122 新潟市西区木場1591 025(370)1065 025(370)1231

西蒲農機センター

味方サブセンター

950-1261 新潟市南区味方1580-1 025(372)2260 025(372)2818
西蒲農機センター 959-0512 新潟市西蒲区番屋823 0256(86)3134 0256(86)3172
佐渡 相川農機 952-2133 佐渡市北狄1583-1 0259(75)2224 0259(75)2444
新穂営農農機 952-0109 佐渡市新穂大野1860-1 0259(22)3137 0259(22)3844
畑野農機 952-0206 佐渡市畑野甲80 0259(66)3135 0259(66)3146
赤泊農機 952-0706 佐渡市徳和2332-2 0259(87)2207 0259(87)2228
両津農機 952-3424 佐渡市下久知713-9 0259(27)7155 0259(23)3212
真野営農農機 952-0318 佐渡市真野新町737 0259(55)2277 0259(55)2674
金井農機 952-1208 佐渡市金井新保44番地1 0259(63)3910 0259(63)4599
羽茂農機 952-0504 佐渡市羽茂本郷482-4 0259(88)3236 0259(88)3159
粟島浦漁業協同組合   958-0061 粟島浦村大字内浦84の乙 0254(55)2121 0254(55)2109

≪中越地区管内≫

JA名 支所・出張所 郵便番号 住所 電話番号 FAX番号
えちご中越 なんかん北農機センター 955-0021 三条市下保内348番地1 0256(38)7660 0256(38)7663
なんかん南農機センター
(旧いちい・中之島MC)
959-1121 三条市善久寺2992番地1 0256(45)4155 0256(45)2884
下田農機出張所 955-0151 三条市荻堀797番地2 0256(46)2172 0256(46)5190
こしじ農機センター 949-5411 長岡市来迎寺4064 0258(92)2064 0258(92)4667
さんとう農機センター(旧中部MC) 940-2415 長岡市与板町南中37 0258(72)3023 0258(72)4088
寺泊整備工場 940-2518 長岡市寺泊戸崎584-2 0258(75)2361 0258(75)2386
さんとう北農機センター(旧北部MC) 949-4524 長岡市両高1839 0258(74)3092 0258(74)3697
出雲崎格納整備工場 949-4321 三島郡出雲崎町大字松本121-1 0258(78)2175 0258(78)2773
ながおか農機センター(旧長岡東MC) 940-0884 長岡市亀貝町字宮ノ下170 0258(24)8740 0258(24)8742
ながおか西農機センター(旧長岡流通) 940-2023 長岡市蓮潟3-3-2 0258(27)2400 0258(28)3378
とちお農機センター 940-0204 長岡市新栄町3-5-11 0258(52)2201 0258(52)3071
㈱ジェイエイサービス柏崎
(JAえちご中越子会社)
柏崎農業機械センター 949-3732 柏崎市大字北条2807番地 0257(25)3146 0257(25)3486
小国農機センター 949-5213 長岡市小国町法坂933番地1 0258(95)3972 0258(95)3292
高柳農機センター 945-1502 柏崎市高柳町岡野町1805番地4 0257(41)2246 0257(41)2248
魚沼 小千谷農機センター 947-0031 小千谷市土川1丁目13-5 0258(83)5231 0258(83)2529
小千谷南部農機センター 949-8726 小千谷市真人町丁89-2 0258(86)2574 0258(86)2356
片貝農機センター 947-0101 小千谷市片貝町5050番地3 0258(84)2126 0258(84)2362
北魚沼中央農機センター 949-7413 魚沼市堀之内514-10 025(794)2421 025(794)5404
北魚沼北部農機センター 946-0216 魚沼市須原2番地1 025(797)2498 025(797)2372
十日町農機センター 948-0095 十日町市下島430 025(757)8203 025(752)4958
川西農機センター 948-0122 十日町市上野甲250 025(768)4028 025(768)4502
中里農機センター 949-8416 十日町市髙道山乙1079-3 025(763)2528 025(763)4320
松代農機センター 942-1525 十日町市池尻字林ノ外157 025(597)2258 025(597)2524
松之山農機センター 942-1405 十日町市松之山光間中山1-6 025(596)2141 025(596)3334
津南農機センター 949-8201 中魚沼郡津南町大字下船渡戊1630-2 025(765)3171 025(765)2436
みなみ魚沼 農機センター六日町 949-6608 南魚沼市美佐島1859番地 025(772)3462 025(772)3318
農機センター大和 949-7302 南魚沼市浦佐5130番地 025(777)2225 025(777)4512
農機センターしおざわ 949-6435 南魚沼市目来田137 025(782)0036 025(782)9762

≪上越地区管内≫

JA名 支所・出張所 郵便番号 住所 電話番号 FAX番号
えちご上越 農機センター上越 943-0153 上越市鴨島1-3-21 025(525)6614 025(525)9110
農機センターわかば 942-0411 上越市安塚区安塚2544 025(592)2219 025(592)2008
農機センター頸北 949-3216 上越市柿崎区柿崎3309-1 025(536)3640 025(536)9921
農機センター頸南 944-0142 上越市板倉区高野313番地 0255(75)5032 0255(75)5062
農機センターひすい 941-0007 糸魚川市大和川436 025(552)6666 025(553)0261
農機センターひすい能生工場 949-1337 糸魚川市大字桂144-1 025(566)2035 025(566)3579