レシピ

越の丸茄子のジンジャー和風カレー

旬のにいがた いただきます!

【旬のにいがた いただきます!】 佐藤智香子先生のオリジナルレシピを紹介(^O^)

越の丸茄子のジンジャー和風カレー

 〈材料〉(2人前)

  • 越の丸茄子・・・2 個
  • 鶏ももひき肉・・・150g
  • 玉ねぎ・・・1/4 個
  • 生姜のみじん切り・・・大さじ2
  • A めんつゆ(3 倍濃縮)・・・80cc
  • A 水・・・300cc
  • A カレー粉・・・大さじ1
  • 水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1・水大さじ2)
  • ミョウガ・・・2 個
  • 三つ葉・・・1/3束
  • サラダ油・・・大さじ2

<作り方>

①越の丸茄子はへたを落とし大きめの一口大に切る。

②フライパンにサラダ油を入れ、茄子を返しながら焼く。焼き色がついたらお皿にとっておく。

③同じフライパンで鶏ひき肉と玉ねぎのみじん切り、生姜を炒める。そこへA を加えて(2)の茄子を戻す。中火で煮込む。水溶き片栗粉で軽いとろみをつける。

④ミョウガの千切りと三つ葉をのせる。

 

レシピは、BSN新潟放送の番組HPからもご覧いただけます!