佐渡産米

佐渡特有の海洋性気候がもたらす温暖な気象条件と、ミネラル分を豊富に含んだ水。
「朱鷺と暮らす郷」で、島の人々の愛情を受けて、おいしく育ちます。
「朱鷺と暮らす郷」で、島の人々の愛情を受けて、おいしく育ちます。
出荷生産者数 作付面積 収穫見込
JA佐渡
佐渡市原黒300ー1
2,907人 5,175ha 24,508トン
管内市町村 佐渡市
産地紹介
JA佐渡
JAの紹介



平成24年産よりコシヒカリについては、佐渡全島5割以上の減減栽培で取り組みました。また、生物多様性農業としての実践も行い、佐渡市で認証する「朱鷺と暮らす郷」への取り組みも20%を超えるまでとなりました。38年ぶりに野生化で誕生・ふ化したヒナを含む約90羽のトキが佐渡の大空を羽ばたいており、その生息環境を整えるためにも、冬期湛水や江の設置など「生きものを育む農法」の普及・拡大にも取り組んでいます。
生きものとの共生を目指し、農業が創る美しい風景と豊かな環境への誇りを持つために組合員と一体になって農産物の生産をしています。
トキのふるさと佐渡から、米・おけさ柿・西洋梨・トキ色メロン・スイカ・いちじく・佐渡牛など豊かな自然で育まれた、安心・安全を心がけて精算した確かな品質の農畜産物をお客様へお届けして参ります。
写真は、田んぼに降り立つトキ、佐渡の田んぼ、子供たちの田植え風景。掲載者:米穀部
