太陽光発電所落成神事を行いました
2017年02月16日
全農鳥取県本部
お知らせ
新着情報
燃料事業
平成29年2月13日、JA鳥取西部岸本・上安曇太陽光発電所の運転開始を記念し、伯耆町久古で落成式と神事が行われました。
この発電所は、本会が設立したJAMCソーラーエナジー合同会社と、JA鳥取西部が共同設置したもので、上安曇発電所と岸本発電所の2か所で運転を開始しました。2か所を合わせた発電量(初年度)は、2,689,225KWhとなり、一般家庭電力の約740世帯相当を予定しております。
当日は、関係者およそ30人が事業の成功を祈願しました。
~設置内容~
上安曇発電所 | 岸本発電所 | |
設置住所 | 米子市上安曇字 | 西伯郡伯耆町久古 |
設置容量 | 579.15 kW | 1,664.55 kW |
パネル枚数 | 2,145枚 | 6,165枚 |
想定発電量(初年度) | 690,935 kWh | 1,998,290 kWh |
運転開始年月日 | 平成29年1月13日 | 平成29年2月13日 |

大雪にも負けず発電しています

設置後風景(2016秋)

神事会場にて