令和4年度 鳥取梨つくり大会を開催しました
2023年03月06日
お知らせ
新着情報
イベント
園芸事業
2月24日(金)に倉吉未来中心にて3年ぶりに鳥取梨つくり大会を開催し、約100名の来場者がありました。
コロナウイルス感染対策として、来場できなかった方のためにWebでの配信も行いました。
本大会では、ジョイント栽培コンクールの表彰もあり、琴浦町の足立秀樹さん・真由美さんが最優秀賞に輝きました。
今まで梨栽培の歴史が無かった日野郡での取り組み発表や、ジョイント栽培の生みの親である神奈川県農業技術センター果樹花き研究課長の柴田健一郎氏にジョイント栽培の現状と今後について講演していただきました。
また、鳥取大学理事・副学長の田村文男氏より「私の園芸技術論~生産者と技術者が手を携えて築いた道~」を演題に講演をいただき大盛況となった大会は閉会しました。
今後もより一層の生産拡大や、生産者の経営改善、技術向上につなげれるよう継続して大会を開催していきたいと思います。

挨拶をする尾崎本部長

ジョイント栽培コンクール 最優秀賞 足立秀樹さん・真由美さん(琴浦町)

鳥取大学理事・副学長 田村文男氏の講演