組織の概要と紹介
JA全農岐阜とは
JA全農岐阜(正式名称:全国農業協同組合連合会岐阜県本部)は、農家組合員が生産する農畜産物をJAを通じて集荷販売する販売事業と、農畜産物の生産のために必要な各種農業用資材や生活用品をJAを通じて農家組合員に供給する購買事業を行い、販売・購買の両事業を通じて、農家・消費者双方の生活向上に寄与することをめざしています。
概要
名称 | 全国農業協同組合連合会 岐阜県本部 |
---|---|
略称 | 全農岐阜県本部 |
愛称 | JA全農岐阜 |
住所 | 〒500-8367 岐阜県岐阜市宇佐南4丁目13番1号 |
TEL | 058-276-5411 |
取扱高 | 836億円(2023年度実績) |
従業員 | 283名(2024年3月31日現在) |
運営委員会会長 | 山内 清久 |
県本部長 | 西村 寿文 |
沿革
1947年(昭和22年) | 農協法公布 |
---|---|
1948年(昭和23年) | 岐阜県販売農業協同組合連合会 発足 岐阜県購買農業協同組合連合会 発足 |
1951年(昭和26年) | 岐阜県販売購買農業協同組合連合会 発足 |
1965年(昭和40年) | 岐阜県経済農業協同組合連合会 改名 |
2001年(平成13年) | JA経済連とJA全農が統合し、「JA全農岐阜」誕生 |
機構図
2025年4月1日現在
施設の住所・連絡先
JA全農岐阜
〒500-8367 岐阜市宇佐南4丁目13-1 TEL(058)276-5411 (代表)
部署名 | 電話番号 | 住所 |
---|---|---|
企画管理課 | (058)276-5415 | 〒500-8367 岐阜市宇佐南4丁目13-1(岐阜県農協会館内) |
総務課 | (058)276-5411 | |
コンプライアンス推進課 | (058)276-5433 | |
アグリ支援課 | (058)214-2431 | |
米穀販売課 | (058)276-5315 | |
園芸販売課 | (058)276-5305 | |
直販事業課 | (058)276-5331 | |
営農対策課 | (058)276-5301 | |
肥料農薬課 | (058)276-5361 | |
施設設計課 | (058)276-5365 |
生活センター
部署名 | 電話番号 | 住所 |
---|---|---|
セレモニー課 | (058)276-5499 | 〒500-8367 岐阜市宇佐南4丁目12-2 |
精米センター
部署名 | 電話番号 | 住所 |
---|---|---|
パールライス課 | (058)370-7361 | 〒509-0105 各務原市各務山の前町2丁目351-2 |
精米センター | (058)370-4580 |
関家畜流通センター
部署名 | 電話番号 | 住所 |
---|---|---|
畜産課 | (0575)23-6177 | 〒501-3928 関市西田原字大河原441-2 |
機械整備センター
部署名 | 電話番号 | 住所 |
---|---|---|
機械課 | (058)279-2117 | 〒501-6135 岐阜市茶屋新田3丁目94-1 |
岐阜燃料基地
部署名 | 電話番号 | 住所 |
---|---|---|
エネルギー課 | (058)213-5375 | 〒500-8233 岐阜市蔵前2丁目1-12 |
事業所
部署名 | 電話番号 | 住所 |
---|---|---|
飛騨地域駐在所 | (0577)33-1288 | 〒506-0001 高山市冬頭町1-1 飛騨農業協同組合本店2階 |